この記事ではDMM FXの初期設定からクイック入金の方法までを解説します。
簡易書留にてDMM FXからIDとパスワードが届いたら、さっそく出金先口座の設定と資金の入金を行いましょう。
DMM FXの出金先口座の設定と資金の入金
ここでやること
・資金を出金する時の口座の登録
・売買をするための資金の入金
まずは、DMM FXの公式サイトに飛びます。
画面右上の「ログイン」より、届いた書類に記載されているログインIDと初期パスワードを入力します。
出金先口座の登録
ログイン後表示されているページ中ほどより、「総合口座照会」→「出金先登録・変更」をクリックして、資金を受け取る口座を登録します。
ほとんどのすべての金融機関が登録できます。
DMM FXでは平日15時までに受け付けた出金の依頼は金融機関の翌営業日の着金となります。
出金手数料はかかりませんが、全額出金の場合を除き2,000円以上から出金が可能となっています。
通常の振込みによる入金
資金を入金する場合は、「お客様情報」をクリックします。
注意ポイント
「振替入出金」はDMMの口座間で資金を移動する時に使う機能です。資金の入金は「お客様情報」に表示されている口座に振り込みます。
「FX振込先口座情報」にDMM証券FXの口座番号が表示されているため、こちらの口座に希望の金額を振り込みます。
他社の証券口座と違って振込み人名の前に数字を入れたりする必要はありません。そのまま個人名にて振込みをすれば反映されます。
平日の金融機関の営業時間内であれば通常2~3時間で反映されます。
営業時間外に振込みを行った場合は、翌日の朝9時から1~2時間以内に入金が反映されます。
DMM FXは最低取引単位が10,000通貨単位のため、約5万円あればドル円はトレードできますが、証拠金維持率を考えると約10万前後入金する余裕をもってトレードが可能です。
クイック入金
金融機関の営業時間外に即時反映させたい場合はクイック入金ができます。
まずは「FX取引ツール」からDMMFX STANDARDを起動します。
「入出金」を押して「クイック入金」から必要事項を入力してクイック入金をします。
「実行」を押すとインターネットバンキングのページに飛ぶので、振込みを完了させます。
上記のようにすぐに入金されます。
アプリのダウンロード
DMMFXは専用のアプリが用意されているため、アプリにて取引を行うと便利です。
「ログイン」からIDとパスワードを入力してログインします。
注意ポイント
パソコンでログインしていた場合は、パソコン側は自動でログアウトされます。
「自動ログインを有効にする」にチェックを入れておくと、次回以降アプリを起動する時に便利です。
スマホのロックはかけておいた方が良いでしょう。
まとめ
この記事ではDMMFXの口座開設後の入金からアプリのダウンロードまでを解説しました。